新型コロナウィルス感染拡大の状況を受け、2020年4月7日 日本国政府より新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき、緊急事態宣言が発令されました。
弊社が販売供給しております「耐洗ラベル」は、ユニフォームやリネン品を管理するためにご使用いただいている商品で、業務を停止することなく奮闘されている食品メーカー様や医療関係の現場でユニフォーム管理に必要な商材を供給しているメーカーとして、その責任を全うしなければならないと考えております。
弊社従業員には感染予防行動の徹底を図りながら、引き続き健康管理に努めてまいります。
このような状況の下、弊社は、緊急事態宣言発令期間中、下記の対応を行ってまいります。
お得意先、取引先をはじめ関係先の皆さまにはご理解を賜りますようお願い申し上げます。
記
1. 基本方針
(1) 弊社従業員とその家族の安全と健康を保全する
(2) お得意先様、お取引先様等への感染リスクを回避し、ご迷惑をお掛けしない
(3) 政府方針に則り、各種対応について適切に対処し、感染拡大の抑制に協力する
(4) 感染拡大の速やかな収束に向け行政、関係各位と連携・協力を図っていく
2. 業務対応体制
提供させていただく商品、サービスにつきましては、一部の業務を除き、
緊急事態宣言発令後も従来通りの体制で対応させていただく予定です。
詳細は次の通りです。
(1) ラベルの発注、貼付け代行業務
通常通り対応させていただきます。
感染防止の観点から、従業員の時短勤務、時差勤務などの対応を必要に応じて検討実施してまいりますので、
納期等につきましては、調整をお願いする場合もございますのであらかじめご了承ください。
(2)在宅・テレワークによる対応業務
システム開発・運用、およびサービスサポート業務については、サービスに支障のない範囲で
在宅・テレワークでの対応を行ってまいります。
そのために対応にお時間をいただくこともあるかと存じますが、あらかじめご了承ください。
3. 弊社業務の停止措置を実施する場合について
(1) 弊社従業員にウイルス感染が確認され業務運営に支障を来す状況となった場合、
行政の指導を受け、業務が平常運営できるまでの間、全社業務停止の措置を取らせていただきます。
(業務停止想定期間:2 週間程度)
(2) 上記措置によって、弊社の業務を停止せざるを得ない事態に陥った場合に備え、
事前にお客様に弊社供給商品の在庫に 2 週間程度の余裕を持っていただくなどの対応を
事前にご案内ご相談させていただきます。
(3) なお、業務停止期間中であっても、システムサポートおよび各種サービスサポート業務については、
電話・メール・オンライン会議などの手段を用いて、在宅・テレワークでの対応を行ってまいります。
(4) 弊社が業務を停止した場合の緊急連絡先・方法などについては、HP などにより告知させていただきます。
(5) 業務停止措置を実施した場合、停止措置解除後、速やかに弊社製造加工体制の復旧に努めさせていただき、
個別の受注案件の納期などについて確認調整を行わせていただきます。
振替稼働対応も含めてお客様への影響を最小限に留めるよう対応させていただきます。
4. 感染抑制に向けての弊社対応策
(1) 感染抑止の徹底遂行
- 3つの密(密閉、密集、密接)を避ける
- 外出時、マスク着用、咳エチケット、手洗い、うがい、手指の消毒を徹底させる
- 体調に不調を感じた場合は、定期的な検温を行い、健康観察を行うことを推奨する
(2) 勤務体制
- 担当業務の性質上、在宅勤務及び時差出勤が可能な従業員に対してはこれを推奨する
(3) 体調変調時の対応
- 弊社従業員もしくはその家族にウイルス感染者との濃厚接触を確認した場合、当該従業員を自宅待機とする
- 弊社従業員の同居家族にウイルス感染者を確認した場合、当該従業員を自宅待機とする
- 弊社従業員にウイルス感染症状がある場合、または発症を確認した場合は、出社停止とする
- 弊社従業員がウイルスに感染した場合、医師の就業許可が得られるまで就業禁止とする
(4) 営業活動面談、対面して行う会議、各種イベント等への参加自粛
不要不急の要件については、中止または延期することを徹底するとともに、
面談による営業活動業務についても緊急事態宣言が解除させるまでは、原則自粛させていただきます。
- 社外の行事、イベント等の参加を自粛します
- 社外の方との会議等は極力電話、WEB 通信等を活用し、対面での会議等は避ける
- 訪問など、面談を前提にした営業活動は自粛いたします
(5) 渡航
この件についてのお問い合わせは、弊社担当者、または総務部までお願いします。
2020年4月8日 NLC株式会社 代表取締役CEO 植村 成典
|